人々は自尊心を傷つけられると
感情的になりやすいが、
自尊心を大切にしてもらうと
理性的に振る舞う。
自尊心は人間の尊厳にかかわる
たいへん重要なものだ。
すべての人は自分の自尊心を
大切にしてほしいと願い、
それを傷つける人を敵とみなす。
だから、他人を機械やロボットのように扱ってはいけない。
そんなことをすると、相手はそっぽを向いてしまう。
(中略)
1.すべての人は程度の差こそあれ自分本位である。
2.すべての人は自分に最も強い関心を抱いている。
3.すべての人は自分が重要だと感じたがっている。
4.すべての人は他人に認められたいと思っている。
すべての人は自分の自尊心を満たしてほしいと強く思っている。
その願望がある程度満たされて初めて、
人々は自分のことを「忘れ」、他人に意識を向けることができる。
また、自分が好きになって初めて、人々は他人に対して友好的になることができる。
0コメント