すべての人は絶えず
相手の行動と態度をコントロールしている。
人間は相手の行動と態度に対して同じように反応するという心理学の法則がある。
①たとえば、きっと相手は
扱いにくい人物だと事前に思い込んでいると、あなたは心の中で戦う準備をして
敵対的な行動と態度をとる。
そうすることによって、
あなたは相手がやっぱり扱いにくい人物だと
確信するが、相手をそうさせたのは自分の行動と態度であることに気づいていない。
あなたがほほ笑むと相手もほほ笑む。
あなたがしかめ面をすると
相手もしかめ面をする。
②熱意は人から人へと伝染する
熱意は伝染しやすい。それと同様に、
熱意がないのも伝染しやすい。
自分が熱意を持つまで、相手に商品を
売ることはできない。
自分が商品に対して熱意を持つと、
相手はそれを買いたくなる。
③自信は信頼を生む
自信満々に振る舞うと
相手の信頼を勝ち取ることができる。
自信にあふれた態度をとり、
自信にあふれた表情をすると、
自信がみなぎるように感じる。
それによって見込み客が
信頼を寄せてくれる。
自信にあふれた態度が人をひきつけるのだ。
「人望が集まる人の考え方」レス・ギブリン
0コメント