生産性とは罠なのだ。といえる理由


生産性とは、罠なのだ。
効率を上げれば上がるほど、
ますます忙しくなる。

タスクをすばやく片付ければ片付けるほど、ますます多くのタスクが積み上がる。



人類の歴史上、
いわゆる「ワークライフバランス」を
実現した人なんか誰もいない。

「うまくいく人が朝7時までにやっている6つのこと」を真似したって無駄だ。


メールの洪水が収まり、
やることリストの増殖が止まり、

仕事でも家庭でもみんなの期待に応え、

締め切りに追われたり怒られたりせず、

完璧に効率化された自分が、

ついに人生で本当にやるべきことをやりはじめる。



そろそろ認めよう。

そんな日は、
いつまで待っても、やってこない。

でも悲しまないでほしい。
それは実際、とてもいい知らせなのだから。



From...

読んだ本の中で、お気に入りのコトバたち。

0コメント

  • 1000 / 1000