感覚への信頼

「自分が感じたことは、
自分にとって本当のことである」

という感覚への信頼は、

いわゆる自己肯定感の一部です。

仕事や人間関係だけでなく、
自分をケアする事にも
感じる力を活かしていきましょう。

なんだか眠い、疲れてる、と感じたら、
少しだけでもいいから休ませてあげる、
などです。

感じたことを受け止めて
ケアするようになると、
「なにを感じても大丈夫」になり、
感じる力の土台がしっかりします。


感じたことは
なんであれ大切にしてください。

すると結果的に、
毎日の「いいもの」を感じる力も、
仕事に役立つ感じる力も、
ぐんと伸びていきます。

From...

読んだ本の中で、お気に入りのコトバたち。

0コメント

  • 1000 / 1000