直感の幸せ


「やりたいことって言われても、
自分がなにをしたいのかわからない」

「趣味でも仕事でも、
熱中できることがない」

と思う方は、
ぜひ直感を使ってみてください。


直感は、「なんだかいいな」「〜したい」
という小さな声で、
やりたいことを教えてくれています。

かすかなサインなので
見逃してしまうかもしれませんが、
「やりたいこと」を示す
「いいな」「やってみたいな」
という直感は、実は一日に何度も
湧いているのものなのです。

「なんだかいいな」「こうしたい」
などの「〜したい」は
心の声。

一方、「忙しいからダメだよ」などと
理由を考えたり、
「もっと"ちゃんと"選ばなきゃ」と
「〜すべき」という形で考え出すのは思考。
頭の声です。

考えだすと、せっかくの直感が失われます。

検討しているうちに時間がたち、
面倒になって、
「また今度にしよう」となり、
やがて忘れてしまった.....。

"ちゃんと"しようとすればするほど、
「こうしたい」という心の声は
かき消されてしまうのです。
直感は心の声であり、本音です。

直感を大切にすることは、
自分の本音を大切にすることなのです。

「なんだかいいな」と思ったら
すーっと行動し、
「なんだかモヤッとする」と思ったら、
選ばない。

直感を行動につなげていくと、
「こんなに簡単に叶うものなんだ」と
思うほど、嬉しいことや素敵なことが
どんどん実現していきます。

From...

読んだ本の中で、お気に入りのコトバたち。

0コメント

  • 1000 / 1000