"効率化"の罠


たとえば、
オンラインで誕生日カードを
カスタマイズして発送できるサービスがある(僕も最近かなりよく利用している)。

自分の目で実物を見たり、
自分の手でさわったりする場面は
まったくない。

まあ何もしないよりはマシかもしれないが、
実際にお店に行ってカードを選び、
メッセージを手書きして、
ポストに投函することの代わりには
ならない。

大切なのは気持ちだ、と人はいうけれど、
本当に意味があるのは
それだけの手間をかけることだ。
あえて不便なことをするから、
そこに価値が生まれるのだ。


From...

読んだ本の中で、お気に入りのコトバたち。

0コメント

  • 1000 / 1000